輪行と移動手段

輪行
 輪行というのは、簡単に言えば自転車のタイヤをはずし、専用の袋に入れて運べるようにすることです。これによりさまざまな乗り物に自転車を載せることができます。輪行ができる自転車は限られますが。
移動手段
 電車 最も頻度の高い移動手段。バイクはこれが使えないから自転車でよかった―と思ってしまう。 夏、冬、春に発売される定額で一日普通列車乗り放題の18きっぷを使えば北海道にも九州にも2日で4600円(+指定席料金)で行けてしまう(夜行利用では正確には3日ですね)、相当疲れますが(といっても私はそこまでやったことはない)。普通料金で乗れるムーンライトながら、えちご、ミッドナイトと合わせてうまく使いましょう。 新宿発で松本・白馬方面に行く夜行急行アルプスもいいです。乗り換えに余裕を持って計画を立てましょう。次の電車は数時間後・・・という路線もありますからね。そうはいっても日本各地を繋いでいることは非常に魅力的。時には途中下車をしてみたり。18きっぷならその日のうちの改札の出入り自由ですからね。なお輪行した場合、手荷物料金はかかりません。一部私鉄ではとられる場合もあるみたいですが。
 フェリー  北海道 水戸近くの大洗から苫小牧まで20時間で2等6000円。ひたすら寝てました。それでも風呂、簡素なレストランはあるので悪くはないです。18きっぷにはかなわないものの北海道に行くなら十分安い。こちらの方がずっと楽ですしね。やはり時間はかかりますが。大型船はあまり揺れません。 大洗―室蘭、小樽―新潟とかも使えそう。
 佐渡 佐渡行くならフェリー。新潟―両津 寺泊―赤泊 直江津―小木 の3航路があります。新潟―両津、2時間2等2060円。東京からなら新潟までムーンライトえちごも使えます。
 沖縄 離島に行くにはフェリー&高速船。石垣島拠点に周囲の与那国、波照間、西表島などの八重山諸島の移動に利用。高速船は定員数十人ほどの大きさなので、ひどく迫力があります(?)
 その他 上記以外に私が乗ったことがあるのは 和歌山―徳島 苫小牧―八戸 鹿児島―桜島 山川―根占 (鹿児島県) があります。その他多くの離島へのフェリーが出ています。フェリーの場合、輪行をしなくてもいい方が多いです。その分自転車料金はかかりますが。自転車料金はフェリーによってまちまちです。
 飛行機 輪行すれば自転車を飛行機で運ぶこともできます。なんといっても時間がかからないのが最大の魅力。東京―沖縄 フェリーなら2日 飛行機なら3時間ほど。欠点はやはり値段が高いこととガスが運べないこと。上記2つの手段に比べればお金はかかりますが22歳未満の人ならスカイメイトでほぼ半額で乗れます(ただし当日空席のある場合のみ)。便を選ぶ特便(JAS)特割(ANA)特売り(JAL)なら前日までに予約(iやJやezから可)で割引(割引幅は路線、便によります)。また金券ショップやネット上で安く売っているのでそれを利用しましょう。私はここで安く買いました。

今後もう少し細かく書くと思います。質問ありましたら掲示板、メールにどうぞ